おせちは無事に完成(´ω`)

余りはタッパーで両家実家に味見がてらお裾分け。
子供小さいし、旦那は煮炊き物、甘い物食べんし9割自己満足( ̄▽ ̄;)
下ごしらえせなあかんことがいっぱいあって和食って大変やけど、
手間かけただけ美味しくなるからすごい。
意外と楽しかった♪...
ただ次からは好きなものだけを作るって感じになりそう(^o^ゞ
初めてやから何が要って何が要らんかわからず一通り作ったのよー。
結果それなりにええ感じになってよかったけどこのレベルは二度とないw
ちなみに今回自分で作ったのは黒豆煮、栗きんとん、紅白なます、
田作り、ぶり照り、えび旨煮、いり鶏、いか松笠焼、伊達巻で、
たたき牛蒡と棒だらは既製品、高野と昆布巻きはだしつきのでした。
たたき牛蒡も作るつもりやったのに市場で見ておいしそうやから買ってもてw
それにしても栗きんとんがあんなにおいしいものとは知らんかった(゜o゜)


余りはタッパーで両家実家に味見がてらお裾分け。
子供小さいし、旦那は煮炊き物、甘い物食べんし9割自己満足( ̄▽ ̄;)
下ごしらえせなあかんことがいっぱいあって和食って大変やけど、
手間かけただけ美味しくなるからすごい。
意外と楽しかった♪...
ただ次からは好きなものだけを作るって感じになりそう(^o^ゞ
初めてやから何が要って何が要らんかわからず一通り作ったのよー。
結果それなりにええ感じになってよかったけどこのレベルは二度とないw
ちなみに今回自分で作ったのは黒豆煮、栗きんとん、紅白なます、
田作り、ぶり照り、えび旨煮、いり鶏、いか松笠焼、伊達巻で、
たたき牛蒡と棒だらは既製品、高野と昆布巻きはだしつきのでした。
たたき牛蒡も作るつもりやったのに市場で見ておいしそうやから買ってもてw
それにしても栗きんとんがあんなにおいしいものとは知らんかった(゜o゜)
