まちゅぴちゅわーるど★

日記どす。徒然どす。 どすどすどす。 流麗まちゅみ*の過去の徒然

大切な人を守るための「健康賢人講座」

「日本の細菌学の父」北里柴三郎の子孫であり、医学博士である古谷暢基(まさき)先生を神戸にお招きします。
古谷先生は私が関心を寄せる和ハーブの協会の理事でもあり、ロックフェラー財団日本支社に勤務した過去を持ち、世界保健機構(WHO)が直接関与する国際補完医療大学日本校の学長でもあられます😊🌿

大切な人を守るための「健康賢人講座」
開催日: 2023年2月12日(日)
開催地: 神戸市教育会館(203号室)
講師:医学博士 古谷暢基
1講座3,500円、2講座連続6,000円
※オンライン参加も同額
(参加者には後日アーカイブあり)

【第1部】11:00~13:00
 “病院・薬の本当のところ”賢い選択が運命を決める!
【第2部】14:00~16:30
 “兵庫の足元のたからもの”を学び、出会う!
 (諏訪山公園へ和ハーブ散策にも出かけます)

詳細、お申し込みはこちら

流麗まちゅみと焼き鳥のんちゃん懇親会5

焼き鳥屋さんで流麗まちゅみ*さんと過ごす鳥パです💖
めっちゃ電話もらったり会いたい言われるけど身体ひとつなので懇親会をしてみたいと思いました💖
2023/1/28(土)
18:00~21:00
焼き鳥のんちゃん
4,000円
(4,000円のコースをお願いしています🎵)
※酒代別
六甲山大学で開催の日本酒菊正宗のセミナーで知り合った方のお店です✨
神戸で創業60年‼️
お酒に関する会も色々企画されているようです😌
私は下戸でなかなかそういうのに参加できないけど、せっかくのご縁、お店は行ってみたいし私だって交流したい😭
そんなわけで懇親会をさせていただくことになりました㊗️
私に会ったことある人もない人も誰でもOK🙆‍♀💕
ひとりじゃ寂しいからこの機会にみんな一緒に行ってー😆❣️

まちゅみって誰やねん。
胃なし、片腎、株で損、結婚、出産、離婚、起業、創業、借金、裁判沙汰などなど波乱万丈ながら頑張って生きている46歳!!
人生楽しくてしょうがない人も、なんもやる気ない人も、腹立つことある人も、打ちひしがれて落ち込んでる人も、なんでもいいからおいでよ。
人に会うだけでなんかあるよ。
感じたことが生きるヒントになるよ。
福の神まちゅみに、歩くパワースポットまちゅみに会いにおいでお😊✨
申し込みは
https://forms.gle/qfJvZZcAVidj1zA99
(当日現金払い)
直接電話でもOK✨
09069767324

鉄道貨物輸送の魅力と可能性にいっちょ噛みしよう☆彡5

流麗(株)は鉄道貨物輸送の重要性と影響力について発信されている貨物ジャーナルさんの活動を支援応援しています😊🎵 当たり前の裏側‼️ 物流の奥深さ!! クラウドファンディングから支援という形で、日頃抱いている想いや意見を物流業界に届け、響かせることができる貴重な機会だよ😉✨ 私も上映会&討論会に参加します✋ 深い見識をお持ちの皆様から多くの意見が聴けること、皆様にお会いできること楽しみにしております😃⤴ 【鉄道貨物輸送の大切さを伝えるために】
https://readyfor.jp/projects/cargojournal

8-5 (2)

おせち作ったどー!!

おせちは無事に完成(´ω`)

1096982_493583254096209_69682705_o
余りはタッパーで両家実家に味見がてらお裾分け。

子供小さいし、旦那は煮炊き物、甘い物食べんし9割自己満足( ̄▽ ̄;)
下ごしらえせなあかんことがいっぱいあって和食って大変やけど、
手間かけただけ美味しくなるからすごい。
意外と楽しかった♪...
ただ次からは好きなものだけを作るって感じになりそう(^o^ゞ

初めてやから何が要って何が要らんかわからず一通り作ったのよー。
結果それなりにええ感じになってよかったけどこのレベルは二度とないw

ちなみに今回自分で作ったのは黒豆煮、栗きんとん、紅白なます、
田作り、ぶり照り、えび旨煮、いり鶏、いか松笠焼、伊達巻で、
たたき牛蒡と棒だらは既製品、高野と昆布巻きはだしつきのでした。
たたき牛蒡も作るつもりやったのに市場で見ておいしそうやから買ってもてw

それにしても栗きんとんがあんなにおいしいものとは知らんかった(゜o゜)

1490772_493583247429543_394565243_o

おせち作りが果てしない件(;´д`)

親が作ってたことないから段取りとか知らず、
ほとんどを前日の今日やりよるからおっつかん!
年越しそば食べれんと年明けそう!
先そば食べて作ろうか?
もう明日でええか!?

DSC_3167

DSC_3168

今年は育児休暇明け直前に胃がんが見つかり胃全摘、
回復途中で職場復帰、食の苦労を抱えつつ、
痩せ細っていきつつ真夏の通勤&久しぶりの勤務に
死にそうなぐらいしんどい時もあったけど、
半年経っておかげさんで元気になりました。

全然更新できず、2013年分はまるごとすっぽぬけてます(>_<)
胃がんのこととかも全然かけなくてごめんなさい。
気にして見に来てくれた人が何人かいるのは把握してるんやけど
家事育児仕事の3立でPC立ち上げることもままならず(>_<)
いつか更新追いつかせたいとは思ってるんやけど…

今もあたふたしながら打ってるw

チビは1歳半になりました。
常に時間に追われる毎日やからイライラしてしまうこともあるけど
成長を楽しみつつ、成長さしてもらいつつ、
旦那の協力を得つつ、職場の理解を得つつなんとか日々を送ってます。

優しい?旦那と愛しい我が子と笑って年越しできる幸せ。
あぁありがたや。

たくさんの人に心配や迷惑かけたけど、
ほんまに一年いっぱいお世話になりありがとうございました。
毎日ばたばたで色んなことが雑になってて、
しばらくこんなことが続きそうですが( ̄▽ ̄;)
来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

DSC_2404

ネット開通。

この8月1日で結婚生活も1年経った。

2人ともそれぞれの実家に自分のPCがあるけど、
2人ともがわりと依存傾向にあったので
これまで敢えて新居には持ってきてなかった。

しかしとうとうネット開通!
PCも持ってきた!

とりあえずまちゅみのだけですが。

まだセッティングしてないけど近いうちするから更新も再開します。
3月分の続きからw

DCIM1285
朝ご飯。

DSC00867
今日はおかんとあけちゃん来てくれた♪

ねもい。

やっと寝た@1:55
朝は早いし日中も全然寝んしこっちが参りそうたらーっ(汗)
今から風呂や。
疲れたダッシュ(走り出す様)

自我強め?こんなもん?

チビさん、日に日に自我が強くなってくるな~。
今日も「1人にするにゃ~!!」「早く来て~!!」で泣きまくってるけど、
抱いたら手足バタバタめっちゃ蹴られるw
寂しかった怒りを全力でぶつけてて、
当人は笑い事じゃないのはわかってるけどかわいくてつい笑ってしまうハート達(複数ハート)

DCIM1280
朝ご飯。

DSC00859

DSC00860

DSC00857
風に揺れわさわさ。


DSC00843
見つめあうふたり。

DSC00850
ずんこ来てくれた♪

天狗さんポーズ。

甘えん坊のチビ助さん、まちゅみが台所に行くと号泣。

かれこれ3時間、米だけ洗ってなだめて授乳、
みそ汁の用意の途中でなだめて授乳、
野菜切ってなだめて授乳…

これの繰り返しで秀虎がおらんと晩ご飯の支度できんダッシュ(走り出す様)
授乳中はちょっと気に入らんとどつかれるし蹴られるしw
主張が激しくなってきたな~ぴかぴか(新しい)

授乳クッション座らせて一時的に視界広げてあげたけど、
基本的に常時地べたで仰向けやからな〜。
まぁ退屈かぁ。

作業してるのが見えるところに寝かしたらしばらく見てるけど
10分もせんうちに飽きてバタバタしだしてうわーん→号泣たらーっ(汗)

だっこしてもダメで吸うまで泣いて…
吸う前におむつ換える→吸ってる最中にうんち→おむつ交換→
吸いながら寝たと思ったら作業音ですぐ目覚めて振り出しに戻るがまん顔ダッシュ(走り出す様)

泣かしておくのも悪くなくて肺が強くなるとか言うけど電球

米洗いよったら洗いきって炊飯押すまではやったり
「ちょっと待ってよ〜」「はいはい」言いつつ多少用事続行はしてるけど、
でもそこで一旦チビ助のとこ行って、行ったら吸うまで泣くからな〜。
甘えたやなぁ〜。

DCIM1279
なぜか手がこの位置にw

うほーっ!!

雷キター(゜∀゜)!!

と思ったら停電した後3部屋の電気が一斉に勝手についた電球衝撃

眩しいやろうに秀虎もチビも起きんw
ゴロゴロも結構な音なんですけどw

ついでに隣の大家さんも起きてないっぽい冷や汗
雨風すごいのに窓開いたままですよーあせあせ(飛び散る汗)

久々の外出!

今日は市役所、イズミヤ、銀行と初めてまともにお出掛けしやしたチューリップ 
おとん、おかん、連れてってくれてありがとう☆

チビ助は泣くこともなくおりこうさんやったわーい(嬉しい顔)
まりりんに買ってもらった星柄の半袖よく似合ってまふ目がハートぴかぴか(新しい)

DCIM1264

三年寝太郎め。

秀虎は昨日1日寝てたが…
風呂も入らず夜もぐっすり寝て今もなおボケーっとした顔(午前10時時計)
よーそんなあほみたいに寝られるなダッシュ(走り出す様)
赤子の秀一のんが起きとる時間長いがなw

 今日は市役所、イズミヤ、銀行と初めてまともにお出掛けしやしたチューリップ 泣くこともなくおりこうさんやったわーい(嬉しい顔)まりりんに買ってもらった星柄の半袖よく似合ってまふ目がハートぴかぴか(新しい)

ペペ+白米。

「ペペロンチーノ作って。あと、ご飯とみそ汁な
って…あたりまえのように言う秀虎w

組み合わせおかしいからw

IMGP4747_R


DCIM1258


平和だわw

炊き込みご飯ラブ。

大好きな炊き込みご飯、おととい初めて炊いてみたら
全然味しゅんでなくてしょぼーんバッド(下向き矢印)

で、今日もっかい炊いてみたらうまく炊けたぴかぴか(新しい)
かしわとこんにゃく省いたけど里芋さえ入ってりゃなんでもよかるんるん

おとといは旦那のいない昼に炊き込みしてん。
今日は盆休みに入る前日ってことで呑みにでかけてるからるんるん

炊き込み満喫ぴかぴか(新しい)

DCIM1253
朝食。

DCIM1254
 
DCIM1255
 

当たりばっかり♪

もらったスイカがうまいグッド(上向き矢印)

最近なぜかやたら果物もらうけどみかん、スイカ、桃、巨峰、メロン。
全部めっちゃおいしいのばっかやったexclamation ×2

果物はあたりはずれがあるからあんま食べんけど
こんなんばっかならいつでも食べたい目がハート

授乳クッションに座らせてみたらええ感じw

 DCIM1248

DCIM1247

胃にくるわい。

胃が痛いダッシュ(走り出す様) 
自分では悩んでない、気にしてないと思ってても、
案外ちょっとした悩みの積み重ねで胃痛は起こるらしい目 

だいぶ軌道には乗り出したけど・・・
まだ授乳がうまくはいってはなくて凹むこともあるせいかなぁ。

飲んだ後の満足そうな寝顔にはホッとするけど、

DCIM1243

激怒泣きみたいなんされることもあるから毎回不安。。。

あと予防接種多すぎてわけわからんあせあせ(飛び散る汗)

ゆみちゃんやさっちん、ANさんにさきちゃんにマイ、あかねちゃんと、
先輩ママ達も皆悩みながらも乗り越えてきたんやな涙

離乳食のことも先に人から苦労話色々聞いてもて、
今からちゃんとできるんやろかと既に不安がまん顔 

まぁでも先に産んだ友達もいっぱいいるわけやしぴかぴか(新しい)
自分だけでわからんわからん言うててもしゃぁないし頼るようにする電球

皆また相談のってなぁほっとした顔

DCIM1242

誤算てかろくに確認してない。

コープの個別配送頼んでるんだが。
トイレットペーパー6つ入りってやつ注文したらダンボールで届いた

12ロール入った袋が6つやったらしい
ちゃんと内容見ろ自分。

まぁ使うもんやからいいけどw

ご飯はもうなんかめっちゃ適当w
とりあえず色々食べるw

DCIM1238


DCIM1239

響くお・・・。

ごぼう茶もらった


DCIM1234


下の階の子供、いつも走り回ってるけど今日は激しすぎ(>_<)
めっちゃどんどこ響いてうるさくてチビも自分も寝られへん

ぽーっとして。

一体どんなこと考えたり感じてるんやろうなぁ。

 DCIM1221

IMGP4743_R
手とかかわいすぎる

DCIM1231

突然のスイッチオン。

柔道選手スタジオに呼ぶんはいいけど、
疲れてるんやから他の競技のハイライトやらに付き合わせて引っ張らず、
もっと拘束時間短くするよう配慮せぇよ
選手が気の毒やわ

今日は大二くん&えみちゃん夫婦、みっちょが来てくれた
ありがとう

平和に寝てるかと思ったら突然起きて怒り狂って(?)真っ赤にw

IMGP4701


IMGP4704

ほんま赤ちゃん。
てかすごい顔www

お腹膨れて落ち着いたらまたかわいくなる。

IMGP4710


なんなんだこの生き物w

今夜は手抜きでシチューとサラダのみ。
秀虎に「今日質素やねん」言うたら「いつも質素やん」言われた
あらすんまん


月別アーカイブ
記事検索